お子様の成長を最優先に

利用までの流れと手続き

 未就学のお子様・小学生のお子様共通

見学・体験からご契約までの流れ ご利用までの簡単な流れをご説明します
見学 見学時アンケートをご記入いただきます。担当者よりサービスの概要をご説明いたします。
体験 保護者分離で、集団指導を体験していただきます。 ※利用契約前に必ず、体験をしていただいています。 お子様との相性やサービス内容をご確認ください。
意識確認 体験後に、ご利用にむけての意思確認をさせていただきます。 このとき、受給量(週に何回ご利用になるのか)のご相談もさせていただきます。
受給手続き お住いの地域の市役所・区役所で受給者証の手続きをしていただきます。
申請中 受給者証を発行する市区役所にて、交付日を確認していただきます。 交付日の1ヶ月前から、無料でご利用が可能です。
利用規約 ご自宅に届いた受給者証を事業所にお持ちいただき、事業所と利用契約を行います。
インテーク インテークとは「初回面談」という意味です。 見学時アンケートをご記入いただいた時より詳しくお話しをお伺いいたします。